
子育て支援センター・子育てルーム
育児やしつけのこと、遊び場や友達のこと、身体のことなど、ひとりで悩んでいませんか。
支援センターは、就学前のお子さん、お母さん、どなたでも気軽に集まって子育ての相談や情報交換をしたり、お友達をつくる場所です。遊びに来ませんか。無料で利用できます。
<ご利用にあたって>
・未就学児のお子さんと保護者の方で、市内在住の方(里帰り等も可です)であればどなたでもご利用いただけます。
・これから出産をむかえる妊婦さんもご利用いただけます。
・ルーム内は飲食はできませんが、水分補給のために、水筒(水やお茶)は用意してください。
・ミルク用のお湯は用意してあります。
・着替えやオムツ、おしりふき、おむつ替えシートなど、お子さんのお世話に必要なものはご持参ください。
・詳しい予定や子育てルームからのお知らせを随時ご案内しております。「お知らせ」「今月の予定表はこちら」をご覧ください。
住 所 | 北海道 岩見沢市東町1条8丁目 932-67 |
---|---|
TEL・FAX | 0126-23-8899 |
利用時間
曜日・時間 | 午前 (10:00~12:00) |
午後 (14:00~16:00) |
---|---|---|
月曜日 | フリー | フリー |
火曜日 | フリー | 第2・4火曜日 ラッコランド |
水曜日 | フリー | フリー |
木曜日 | ぱんだサークル | フリー |
金曜日 | フリー | フリー |
土曜日 | フリー | お休み |
育児相談
乳幼児期の子育てに関する相談を受けています。
こんな時どうしたらいいの?
誰かに聞いてみたいと思ったら相談下さい。
秘密厳守いたします。
面接相談 | 子育て相談室・ルーム 9:00~16:00(土曜日は午前のみ) |
---|---|
電話相談 | TEL:0126-23-8899 9:00~16:00(土曜日は午前のみ) |
Eメール相談 | ikuzi111@educet.plala.or.jp 随時受付中 |
お知らせ
<お願い>
暑くなって来ましたね。水分補給や暑さ対策などの準備をして来園して下さいね。
<お知らせ>
*8月8日(金)18:30~20:00頃 園庭でこども園の夏まつりがあり、子育てのお友達も参加出来ます!ヨーヨーやくじやかき氷など・・20名縁日券の申込み受付中!駐車場に限りがあるので、できる方は送迎してもらったり、お近くの方は徒歩やベビーカーで来ていただけると助かります。不明な点は先生に聞いて下さいね。夏まつりは雨予報のため園舎で行うことになりました。
申込みされた方は18:15~30に支援センター玄関に来て下さい。プリントとスタンプカードをお渡しします。ブルーシートに外靴を置くのですが、人数が大勢なため間違いなど心配な方は靴入れの袋を持参して下さい。
*去年8月に行った「移動昆虫館」ですが、9月に行う予定です。もしかしたら昆虫さんの都合で中止になるかもしれません。わかり次第お知らせしますね。
*8月15日(金)支援センターはお休みです。
<8月の予定>
●ハッピーチェリーひろば (双子ちゃんや多胎児さんのひろば)5月よりしばらくお休みになります。
●ラッコランド 妊婦さんや1歳半までのお子さんの時間(第2と第4火曜14時から16時)です。
①8月12日(火)ふれあい遊び、他
②8月26日(火)「ベビーとママのためのヨガ講習」14時~16時 持ち物はバスタオル2枚、飲み物、あればベビーオイル(無くてもOK)*申込み受付中(電話申込み可能)
●一日開放日 8月6日(水)10時~16時(お弁当時間は12時~12時40分) どの時間に来園・降園してもOKです。お弁当を持ってきて先生と一緒に食べてもいいですよ!
●夏まつり 8月8日(金)18時30分~ 夕方からの行事ですが、園庭でのこども園の夏まつりに参加できます。縁日券があり、ヨーヨー、くじびき、お面、かき氷など6店あります。*申込み受付中
●水遊び 8月5日(火)、22日(金)、27日(水)10時30分~11時30分 ミニプールやタライで遊びます。10時~10時30分にペットボトルなどで水遊びグッズを作ってから遊ぶことも出来ます(材料はあります)。水遊びしたい方は11時までには来園して下さいね。申込みなしでOKです。
準備するもの~ タオル、オムツのお友達は水遊び用の紙オムツ、水着(ない方はオムツとTシャツなどでOK)、濡れた物を入れる袋、持っている方は帽子など
*お母さんも濡れてもいい服装で、着替えなども準備して来て下さいね。
※各行事や講座には参加費はかかりません。お気軽にご参加ください。
※申し込みが必要な行事は、予め来園時にお申し込みいただきますようご協力をお願いします。
※参加者が多い場合はキャンセル待ちとなる行事もございます。ご了承ください。
<子育てルームより>
●お天気が良く、たくさんのお友達が来てくれ水遊びを楽しみました!楽しくなり水をかけ合って遊ぶお友達、ふと見るとミニプールの横でタライで遊んでいた小さいお友達にもかけてしまい、先生は大慌て(驚)びっくりして少し泣いただけでしたが、タライコーナーを少し離そうと思いました。びっくりさせてしまいごめんなさいね。8月も5日、22日、27日に水遊びがあるので遊びに来て下さいね!(7/30)
●今日は「おはなしのじかん」でした。7組の参加があり、楽しそうに見てくれたので嬉しかったです!夏休みなので幼稚園のお友達も増え、0~5歳のお友達が見てくれました。長いお話を聞くのは無理なお友達もいるので歌の絵本、エプロンシアターなど取り入れ、少しでも見てくれたらと思っています。遊んでしまうお友達もいますが、ちらっとでも見てくれるだけで嬉しいです!そのうち興味を持ってくれるのを待っています!(7/25)
●11日は水遊びの日でしたが、その日に限って曇り空で気温も低め・・残念ながら中止になりました。7月は22日と30日も水遊びの予定、18日も交流保育でこども園の1歳児のお友達と一緒に水遊びをする予定です。水分補給をして気をつけながら、この時期しか楽しめない遊びを楽しみたいですね!(7/15)
◎申込み・お問合せ(TEL:0126-23-8899)